お寿司か焼き肉食べたい

まじめな事からしょーもない事まで
めにゅーを開く(投げやり)

私の領域はここからここまでです。

要素に対して枠線をつけることができます。

今回のCSS

  • ・要素に枠線をつける
です。

わくせん!

下に線をつけてみました。
枠線にします。

ではまず基礎的な所から。
枠線に付与できるプロパティとしては
【色】【太さ】【スタイル】の3つが存在しています。

線の色を指定するには

これは背景色とか文字色と同様、カラーコードでの指定ができます。

線の太さを指定するには

基本、px指定で行いますが、emなどでの指定もできます。emの場合は文字の高さが基準となります。

線のスタイルって?

直線であったり破線であったりの指定ができます。
スタイルの指定方法 どんな線になるのか
none デフォルトの値です。
ボーダーは表示されません。 表のセルなどボーダーが重なり合う場合は他の値が優先されます。
none適用 枠線あり
hidden ボーダーは表示されません。 表のセルなどボーダーが重なり合う場合は【この値】が優先されます。
hidden適用 枠線あり
solid 1本線で表示されます。
solid
double 2本線で表示されます。
但し、1pxの指定を行った場合は2本線では表示されません。
太さによってどう変わるのかはデベロッパーツールなどでいじってみてください。
double
groove 立体的に窪んだ線で表示されます。
但し、1pxの指定を行った場合は2本線では表示されません。
太さによってどう変わるのかはデベロッパーツールなどでいじってみてください。
groove
ridge 立体的に隆起した線で表示されます。
但し、1pxの指定を行った場合は2本線では表示されません。
太さによってどう変わるのかはデベロッパーツールなどでいじってみてください。
ridge
inset 上と左のボーダーが暗く、下と右のボーダーが明るく表示され、ボーダーで囲まれた領域全体が立体的に窪んだように表示されます。上下左右の一部だけに指定しても立体感は出ません。
inset
outset 上と左のボーダーが明るく、下と右のボーダーが暗く表示され、ボーダーで囲まれた領域全体が立体的に隆起したように表示されます。上下左右の一部だけに指定しても立体感は出ません。
outset
dashed 破線で表示されます。
dashed
dotted 点線で表示されます。
dotted

borderの指定方法について

marginやpaddingと同じように上下左右違った色等の指定方法は可能ですが
margin : 10px 5px 20px 30px のように一度に指定することはできません。
その為違う場合はそれぞれ別途指定する方法があります。

.testClass
{
  /** 上下左右同じ指定 **/
  border-color:#FF0000;
  border-style:solid;
  border-width:10px;

  /** 上だけの指定 **/
  border-top-color:#FF0000;
  border-top-style:solid;
  border-top-width:10px;

  /** 下だけの指定 **/
  border-bottom-color:#FF0000;
  border-bottom-style:solid;
  border-bottom-width:10px;

  /** 左だけの指定 **/
  border-left-color:#FF0000;
  border-left-style:solid;
  border-left-width:10px;

  /** 右だけの指定 **/
  border-right-color:#FF0000;
  border-right-style:solid;
  border-right-width:10px;
}

なっが

実際にコーディングする場合は上記記述方法はせず、もっと簡略に書きます。
兎に角、borderには3つの指定がいりますよ!といった事を伝えたかったのです。

.testClass
{
  /** 上下左右同じ指定 **/
  border:【太さ】【カラーコード】【スタイル】;

  /** 上だけの指定 **/
  border-top:【太さ】【カラーコード】【スタイル】;

  /** 下だけの指定 **/
  border-bottom:【太さ】【カラーコード】【スタイル】;

  /** 左だけの指定 **/
  border-left:【太さ】【カラーコード】【スタイル】;

  /** 右だけの指定 **/
  border-right:【太さ】【カラーコード】【スタイル】;

  ※【太さ】【カラーコード】【スタイル】は指定順不問です。
   【スタイル】【太さ】【カラーコード】とかでもOkです。好み
}

こんな感じで基本的には1行ですませています。
tableの時は結構枠線がバラバラだったりするので少し手間です。

練習問題的な

・テーブルコーディング
・タイトル部分は【太文字】【センター寄せ】【背景色あり(背景色は不問)】
・【枠線は1px(色不問)】
・データ部分、【左右の外枠線以外は2px】【一番左のセルのみセンター寄せ】【2番目・3番目セルは左寄せ】
上記条件を満たしたものをコーディングしてみてください。
内容は不問です。