お寿司か焼き肉食べたい

まじめな事からしょーもない事まで
めにゅーを開く(投げやり)

ねんがんのつーるをてにいれたぞ!

さて実際のアカウントを作ってのお話をしたかったのですが
ここで重大発表。
アカウントを作るときには、【Googleアカウント】【自分のサイト(独自ドメインでなくても大丈夫)】の2つが最低限必要となります。
集計する時だってどのサイトから?みたいなので判別したりしますので、これは仕方がない。
ちなみに

アナリティクスの画面へ

では早速アクセスしましょう。GoogleAnalytics
前回では言ってなかったですね。GoogleAnalyticsはWEBベースで構築されています。なのでソレ用にパッケージDLしてとかの手間はありません。
ここでアカウント作成するだけで出来上がってしまう代物なのです。すげぇ。

登録方法

もう画面みたままでやってくれてよいです。
スクショとるの手間だからって理由で詳細まではしません。(正直に本音を出していくスタイル)

早速計測できるようにする

ログインができたら計測の準備は整った事になります。
メニューから管理(歯車マーク)画面へ遷移し、設定したドメイン(プロパティ)のトラッキング情報→トラッキング情報→トラッキングコードをクリックします



こんな画面が開いたと思います。他色々ありますが、ここでは
トラッキングID

トラッキングコード
を見てみます。

トラッキングID

トラッキングIDとはGoogleAnalyticsで使用する個別IDの事です。
隠蔽は正直難しいので基本むき出しでも特に問題はありません。
このIDだけで計測対象ではなく、ドメインも同様に見ますのでパクった所でだからどうしたってレベルです

トラッキングコード

GoogleAnalyticsで使用する基本コードとなります。
これを設置するだけでひとまずアクセス数の計測ができるようになります。

コードをコピペ

このコードをコピペして適当な場所にはっつけます。
大体はソースの下のほうに設置することが多いです。
これで設置は終わりです。
どうですか!!!らくちんでしょ!!!

設置してからどうやって確認するの?

管理画面開いているとメニューが閉じてるかもしれないですが、ローカルナビ(左側のナビ) から各種レポートを見ることができます。各レポートの確認方法など続きやっていきます。